こんにちは、臼井@ムツミです。
変な音がするんですが~・・よくある修理のご依頼です・。
音の場合、音を表現することが人によってさまざまで、コキコキ・ギシギシ・キュルキュルなど音を特定すること事態が難しいのです、なので、当店では同乗して音の確認をするわけですが、お客様が今鳴っているとおっしゃってもなかなか聞き取れない場合もあります、その音域に耳が集中している場合とそうでない場合で音の聞こえるボリュームが違うからです。一度解ってしまえば大きく聞こえるようになります。また、たまにしか鳴らない、朝のうち少しだけなどの音は同乗しても聞けない為、なかなか判断が難しくなります。
たとえ音がわかっても、どこで鳴っているのか?共鳴・振動・いろいろな経緯を通って耳に届く為、また走行中しか出ない場合は走りながら特定しなくてはなりません。当店では電子イヤーなる装置をネットで見つけ使用しております
。同時に4チャンネルのセンサーをつけて試運転できます。一番音がする方向にセンサーを寄せてゆき最終的に特定できる仕組みです。
もちろん、経験的に聞けばすぐわかる音も多くありますが、悩みだすと大変です。
今回はW210でビビリ音がする車両が入庫しました。比較的音の発生頻度が多く調べやすかったほうです。結局シフトゲートのグロメットのガタによるもので、小さなゴムの部品を代えて直りました。音の修理はほんとにつらいです。愚痴になってしまいましたね、ごめんなさい
W210 音がするの修理
2005. 12. 7 | メルセデスベンツ |