AEDの普及が進まないそうです、価格が高く、助成制度が無いことも大きな要因とされていますが、認知度や、その使い方の不安感などもありますよね。私は、講習AEDを受けていますが、いざという時に落ち着いて、操作できるか、その前に、操作する気持ちになれるか、それが一番問題です、意を決して行おうとは思っていますが、その場になったらどうなる事やら、、不安です。もっとマスコミなどを通じて、正しい機能、使いかたなどの解説、普及案内など行うと良いと思います。ACの出番ですな。
バッテリーがあがるとのご依頼の、BMW645カブリオレです、素敵なスタイルですね。
暗電流と言って、エンジンを切って、駐車している状態の消費電流を測ってみてゆきます。
小さい単位が正確なテスタを使います、バッテリーを繋ぐと、あちこちで電気を欲しがりますので、突入電力が大きく通常の正確なテスタでは、ヒューズが飛んでしまいます。クランプ式ですとその様な事は無いのですが、細かいところを見たい時には不向きです。当店では小さい電流から、スタータモータが動く大電流までワイドレンジで見ることが出来るキャンピングカー用のバッテリーモニタを改造して使っています。
話がそれてしまいました、輸入車はコントロールユニットが多く動いているので、すべてが動作停止するまではかなりの時間がかかります、その時を待ちます。その後残る電流がありました、それも不安定で一定の電力を消費しているわけではなく、落ち着かない感じです、では、診断開始です、幸いにも後付けのケーブルラインに問題あがったので、すぐに原因特定できました。
ところが、後付け品だけに何に使っているのかが分かりません、お客様も何だかわからないそうなので、外してご納車することとしました、バッテリーを充電して完了です。
ありがとうございました