こんにちは、臼井@ムツミです。

昨日、話し方(ディベート)の講演を聴く機会がありました。
日本人は話しべた、自己主張が弱いなどと、グローバル化の中で言われていますが、日本では、先生の話は黙って聞きなさい、出る杭は打たれる・・など、小さいころから、、”自分の意見を言う”という訓練を全く行ってきていない、と言うより、否定されて育ってきた事が大きな要因だと聞きました。確かにその通りです、意見交換をしながら一つの回答を見つけ出す様な授業は無かった様に記憶しています。欧米では全く逆で、学校に行く前に、親は”先生に質問たくさんしなさいよ”と声を掛けるそうです。
海外講演ですと、小さな子供の幼稚園ですら、壇上に上がると、しゃべる前から質問攻めに合うそうです。
ただ、この様な部分は日本の文化的な部分でもあり、国際化の中で、どの様に日本らしさも残し、世界に通用する子供たちを育てるのか?難しそうです。

ABS警告が点灯したフォルクスワーゲンポロが入庫しました、点かないこともあるそうです。
早速テスター診断すると、電源系の故障がメモリーされています。・・
追っかけてゆくと、電源部のカプラーが抜けかかってました。簡単に直ってよかったです

おまけの写真は、今年も咲いたクレマチスです。。